戦う人、尊敬する人、すごい人


その人は、家族の誰よりも、一日の朝は早い。

眠い目をこすりながらベッドからでて、準備を始める。ゆっくりと朝食を取る時間はほとんど無く、機械的に食べ物を流し込み玄関を出る。かれこれ数十年、車通勤にも慣れたもの。朝の渋滞のなか、車から聞こえてくる音で、ニュースや社会情勢をチェックする。会社についてからは、人と社会の流れに遅れまいと、高速道路のようにスピードを上げ仕事に励む


その人は、疲れた顔を人に見せたことがない。

毎日、日中は同じようなことの繰り返し。それでも家族のためにと気持ちを奮い立たせ、目の前の作業をこなしていく。電車や車で、いろいろなお客様のもとへ、元気よく走り回り、表情を作り、頭を下げる。夏場は汗で、肌着もワイシャツまでもびっしょりだ。
昼食は必ずお昼に、とは決まっていない。そんな時間さえ、とれないときもけっして不思議ではない。


その人は、自分の損得勘定で動かない。

ときには、閉塞的な場所で上司に叱責され、それでもグッと歯を食いしばり「やります」と答え、自責の念に苛まれる。組織の掟。時々思い出す、入社して最初に教わったことは「ホウレンソウ」パソコンと何時間もにらめっこをするときがある。ゲームをやっているわけではない。目はかすみ、肩こりを引き起こす。
あり得ないクレームに対しても、相手の感情に寄り添い解決方法を探る。
無理を承知でとお願いされ、仕事を受けたが、納期に間に合うか不安な日々。


その人は、家族(地域)の中で、一番最後に家に帰る。

あっという間に一日が過ぎ、また車や満員電車に揺られ、勤務先から家族の元へ。たまに電車で寝過ごしてしまう。帰宅後は玄関で、まず子どもたちが帰宅しているかを、靴を見て確認し、いるならそれで安心する。まだなら、顔を見るためにビールを飲んだり、ゆっくり食事をとったり、また入浴をしたりで時間を費やし、何気なく待ち続けるものだ。「ただいまー」の一言を聞くだけで、心が癒され、一日の疲れが吹っ飛ぶ。
これで明日もまた頑張れる。
いつもは、子どもたちの様子をみながら言葉をかけるが、今日はなにも言わずに寝よう。


以上、戦う人、尊敬する人、すごい人の紹介でした。

幼いとき、アンパンマンになりたい。孫悟空になりたい。
男なら一度は、思ったはずの、すごい人になりたい欲求や夢。
大人になり、周りには、すごい人だらけだと気付く。

いまの自分じゃまだ足元にも及ばない。

コメント

このブログの人気の投稿

恩師との試合

柳ヶ浦高校 男子サッカー部 

常勝軍団